砂の塔〜知りすぎた隣人のあらすじやキャスト!菅野美穂主演で原作なしのサスペンスドラマ!
2016/07/27 砂の塔皆さんは「強制ハロウィン」「地獄のランチ」「フロア差別」に苦しんでいませんか?
2016年10月から放送が開始される予定のTBSの新金曜ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」。主演が女優の菅野美穂さんが演じるということで、彼女が連ドラの主演に起用されるのは4年ぶりということで、ちょっと期待してしまいますね。
さらに、隣人役に松嶋菜々子さんが起用されることも明らかになりましたね!
ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」は、タワーマンションに住んでいる女たちの闇の部分を描いたサスペンスドラマになるそうです。主人公の高野亜紀を演じる菅野美穂さんに忍び寄る不気味な隣人と出会ったことをきっかけに、家族が崩壊していくという他人事ではなさそうな内容になっているようですよ。
スポンサードリンク
タワーマンションに住んでるってことは、そこそこお金を持っている家族の物語ってことになるのでしょうか。やっぱり、見栄とありそうでドロドロとしているのかなー。実際にこう言うところに住んでいる人って同じマンション内の方々同士でランチ会をやったりしているのでしょうかね?
田舎に住んでいると馴染みがなくて、困ります…。
▶︎ 1話:佐々木弓子(松嶋菜々子)が怖すぎる…犯人なのかな?
▶︎ 2話:息子の和樹(佐野勇斗)は不良で犯人と関係している?
▶︎ 3話:そらが行方不明になるも弓子が助け近づく!
▶︎ 4話:息子の和樹が弓子の共犯者?生方航平が亜紀に近づくのも怪しいが…
▶︎ 5話:健一と弓子は元恋人か元夫婦?高野家崩壊の危機!
▶︎ 6話:弓子と健一に子供がいて共犯者?和樹が養子の可能性も!
▶︎ 7話:和樹は弓子の子供で健一とは元夫婦!風呂場の謎は兄弟がいた?
▶︎ 8話:口笛を吹いてた人って誰だ?生方コーチが犯人の可能性もありそう。
▶︎ 9話:母と子の絆に号泣!阿相社長がハーメルン事件の真犯人?
▶︎ 最終回:ネタバレと感想!生方が誘拐をしていた理由と弓子の母の気持ちに号泣!
ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」について
- TBS:2016年10月14(金)22:00〜
- 原作:オリジナル
- 脚本:池田奈津子(アルジャーノンに花束を、アリスの棘、黒の女教師 …など)
- 演出:塚原あゆ子(私 結婚できないんじゃなくて、しないんです、重版出来!、セカンドラブ、Nのために…など)
- 主題歌:THE YELLOW MONKEY「砂の塔」
ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」には原作はなくTBSのオリジナルドラマとなっています。プロデューサーの高橋正尚さんは3年もの歳月をかけて取材をし入念にプロットを練り上げてきた気合の入った作品になっているんだとか。
そんな、TBS肝入りの「砂の塔〜知りすぎた隣人」の脚本は「アリスの棘」や「アルジャーノンに花束を」を手掛けた池田奈津子さん。彼女は2009年の「TBS連ドラ・シナリオ大賞」出身者でありTBSが育ててきた脚本家と言ってもいいくらいかもしれませんね。
演出は塚原あゆ子さんが担当するということで、TBSのドラマで連続で演出を担当している乗りに乗っている方。というか、ほぼ毎クール演出をしていることに驚き。「結婚式の前日に」と「重版出来!」って全然雰囲気の違うドラマなので、まさか同じ人が手掛けていたことにビックリ。
登場人物とキャスト
高野亜紀:菅野美穂
主人公の高野亜紀(38)は 菅野美穂さんが演じます。
菅野美穂さんは結婚し子どもを産んだ後もCMはドラマに出続けているイメージがありますが、連ドラの主演に起用されたのは4年ぶりでお子さんを産んでからはもちろん初の主演を演じることになります。
高野亜紀は明るく屈託のない笑顔の持ち主で専業主婦をして家族を守っている人物。会社員勤めの夫に、高校生の長男、幼稚園児の長女の4人家族、タワーマンションに引っ越しをするのですが、ここに住む住民たちに翻弄されることに…。
菅野美穂さん自身も1児の母親ということでリアリティのある演技が期待出来るかもしれませんね。それにしても、彼女ももう38歳なんですねー。見えないですねー、ずっと美しいままです。これから、どんな歳の取り方をしていくのかとても楽しみ。
佐々木弓子:松嶋菜々子
隣人の佐々木弓子を演じるのは松嶋菜々子さん。
松嶋菜々子さんといえばドラマ「家政婦のミタ」でかなり強烈な役を演じていましたね。前クールの「営業部長 吉良奈津子」で一児の母親を演じるなど、本当にいろんな役を演じていて感心するほと。今回の「砂の塔」では再び強烈なキャラクターを演じるようで、やはり松嶋菜々子さんはこういう役が似合っているようにも感じます。
佐々木弓子は主人公の高野亜紀を監視し陥れる最凶の隣人。美しく気高い容姿で隙がなく、冗談を言って周囲を和ませる頭の良い女性だが、裏の顔は秋を不気味に監視するという正体不明の謎の女性。
高野和樹:佐野勇斗(M!LK)
亜紀の長男・高野和樹を演じるのはM!LKの佐野勇斗さん。
佐野勇斗さんはボーカルダンスユニットのM!LKのメンバーの一人で連ドラに出演をするのは初めてということです。
スターダストプロモーションに所属しているタレントさんでまだ18歳ということでこれからは俳優としても活動をしていくことになるのかもしれません。ちなみに2015年の映画「くちびるに歌を」が俳優デビュー作品となっているようですね。
なかなかのイケメンなのでこのドラマをきっかけにブレイクすることになるかもしれませんねー。
高野和樹は高野亜紀の息子で高校1年生。妹思いで面倒見が良く心優しい性格の持ちぬし。ただ、周囲と打ち解けづらい一面も持っており、闇を抱える青年でもあります。
高野そら:稲垣来泉
亜紀の長女・高野そらは稲垣来泉ちゃんが演じます。「来泉」と書いて「くるみ」と読むそうです。2015年から子役として活動をしドラマ「闇金ウシジマくん Season3」などに出演をしています。
高野そらは明るく元気だが少し甘えん坊のところがあります。亜紀と健一に大切にされ、年の離れた兄・和樹にも可愛がられている。
高野健一:田中直樹(ココリコ)
亜紀の夫である高野健一を演じるのはココリコの田中直樹さん。
田中直樹さんは最近はドラマに立て続けに出演している感じですね。前クールではフジテレビ土ドラの「朝が来る」で夫役を演じていましたが、今回は菅野美穂さんの夫役ということでなかなかいい役が続いている印象です。
高野健一は中堅食品会社のケータリング事業部に勤務しており、能力はないが妻子を愛する誠実な男。家族のために無理をしてタワーマンションを購入したのです。
生方航平:岩田剛典
亜紀の幼馴染の生方航平(うぶかたこうへい)は岩田剛典さんが演じます。
岩田剛典さんはEXILE/三代目 J Soul Brothersのメンバーでダンサーをしている方。ミスター慶應コンテスト2009で最終候補にまで残るほどのイケメンで、2010年に三代目J Soul Brothersのパフォーマーとして加入、最近ではドラマ「ワイルド・ヒーローズ」や「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」などにも出演をしています。
岩田剛典は主人公の亜紀の幼馴染で小さい時からほのかな想いを抱いていた人物。亜紀の娘のそらが通う子供教室の体操コーチをしています。
タワーマンションで隣人たちに怯える亜紀を唯一支えるというキャラクターとなっているようです。一見して救世主のように見えますが、何か裏がありそうな人物なのかもしれませんね。
阿相寛子:横山めぐみ
タワーマンションの最上階に住むボスママである阿相寛子は横山めぐみさんが演じます。
ボスママって…(笑)阿相寛子の夫は会社経営者でブランド物を優雅に着こなし、まさにマダムといった雰囲気のプライドの高いボスママ。
阿相武文:津田寛治
寛子の夫・阿相武文は津田寛治さんが演じます。すっかりフジテレビの「スカッとジャパン」の悪役のイメージがついてしまった津田寛治さんが会社経営者として登場します!
阿相武文はイベントの企画運営している会社の社長で仕事一筋の男。しかし妻の寛子には頭が上がらないという人物。
スポンサードリンク
橋口梨乃:堀内敬子
高スペックママ・橋口梨乃は堀内敬子さんが演じます。
橋口梨乃はハーバード大学へ留学経験があり常識人に見えますが、周囲の面倒ごとに巻き込まれないようにうまく振舞っているだけで周囲に話すことができない秘密も抱えている女性。
橋口成美:川津明日香
梨乃の長女・橋口成美は川津明日香さんが演じます。
川津明日香さんはミスセブンティーン2014でグランプリを獲りフジテレビの「めざましテレビ」の「イマドキガール」としても活躍している可愛い女の子。まだ16歳ということに驚きですが、ドラマ・映画「黒崎くんの言いなりになんてならない」で女優デビューし、今回のドラマが2作品目となるようです。
橋口成美は高野和樹のクラスメイトで転校してきた和樹のことを気にかけている様子。
尾野綾香:ホラン千秋
女子力が高い尾野綾香はホラン千秋さんが演じます。
ホラン千秋さんも最近になってドラマにちらほらと出演をするようになってきており、ドラマ「モンタージュ 三億円事件奇譚」に出演をするなどしていましたね。
尾野綾香は依存心や劣等感が高く周囲に流されやすい性格の持ち主。そんな彼女も秘密を抱えているという。
津久井琢己:上杉柊平
警視庁捜査一課の若手刑事・津久井琢己は上杉柊平さんが演じます。
上杉柊平さんは最近では朝ドラ「とと姉ちゃん」の南大昭役やドラマ「ホテルコンシェルジュ」などにも出演をしていた若手俳優さんです。
津久井琢己は警視庁捜査一課の若手刑事で事件解決に向け熱血姿勢を常に見せている。
荒又秀美:光石研
警視庁捜査一課の名物刑事である荒又秀美は光石研さんが演じます。
光石研さんっていい味のある役者さんですよねー、今回も名物刑事という少し変わった役を演じるようですね。
荒又秀美はタワーマンション周辺で発生している誘拐事件の捜査をしている刑事で、刑事としての能力は長けているが妻に対しては電話にはどんな時でも迷わず出るほど愛している。
あらすじ(ネタバレ)
ある日、憧れだったタワーマンションに引っ越してきます。
セキュリティが高く、煌びやかで豪華な建物に胸を躍らせる一家でしたが、そこに待ち受けていたのはタワーマンションに住むプライドの高い住人からの“上から目線”や“普通じゃない常識”に翻弄されてしまうことに。
タワーマンションにする住民はとにかくプライドが高く、何階に住んでいるかという理由だけで“上から目線”で話をしてくる「フロア格差」、無駄に高いランチに誘われる「ランチ地獄」、仮装パーティーでは自分よりも上の階に住んでいるセレブより目立ってはいけないという「強制ハロウィン」など、タワーマンションならではルールに亜紀は苦悩することに。
タワーマンションに住んでみないと分からないことなんでしょうね。
フロア格差って普通のマンションではないと思うんですけど、超高層となるタワーマンションは上部エリアに行けば行くほど家賃も高く、さらに分譲区画になれば払っている金額も違うので、格差というものは必然的に出てきてしまうのかもしれません。
これ聞いただけでも住むのが嫌になってしまいますね。だって、お金を持ってたとしても安い部屋に住みたいから下の階に住んでいる人もいると思うんですよね。だから何、って思ってしまいます。
そんなある日、世間では連続誘拐事件が発生します。
失踪現場には必ず一輪の花が残されており、同一人物である可能性が高い。そんな誘拐事件の犯人と不気味な隣人との間に垣間見る共通点に亜紀は気付くことに…。
ごく普通の専業主婦である亜紀は家族を守ることができるのか?
スポンサードリンク
ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」の見どころ
単なるタワーマンション内のいざこざだけではなく、世間を騒がしている誘拐事件との関連性も出てきてリンクしていくところは、なかなか面白いかもしれません。
そもそも、不気味な隣人は何を目的に亜紀の家族を崩壊させようとしているのか。単なる嫌がらせということでは片付けられない大きな理由があるのでしょう。(じゃないとドラマにできません。)
現時点(7/27)の情報ではどんなドラマなのかよく分からないと言った印象ですが、主演を演じる菅野美穂さんは「端から見てると笑ってしまうような滑稽な人間模様が描かれて居る」ともコメントをしているので、単なるシリアス路線のサスペンス路線でもないような感じです。
いずれにしても、菅野美穂さんのキャスティングもかなり豪華で「オールスター・ドリームチーム」と制作側が豪語しているほどです。TBSの金曜ドラマは面白い作品が多いので、今回の「砂の塔〜知りすぎた隣人」も楽しみにしたいです。
追記:隣人役に松嶋菜々子さんが起用されたことで、これだけでもかなり豪華なキャスティングと言えるのではないでしょうか。果たして、どんな演技を見せてくれるのか非常に楽しみ!
▶︎ 1話:佐々木弓子(松嶋菜々子)が怖すぎる…犯人なのかな?
▶︎ 2話:息子の和樹(佐野勇斗)は不良で犯人と関係している?
▶︎ 3話:そらが行方不明になるも弓子が助け近づく!
▶︎ 4話:息子の和樹が弓子の共犯者?生方航平が亜紀に近づくのも怪しいが…
▶︎ 5話:健一と弓子は元恋人か元夫婦?高野家崩壊の危機!
▶︎ 6話:弓子と健一に子供がいて共犯者?和樹が養子の可能性も!
この記事がよかったら「いいね!」してね!
最新情報をお届けします